腰・骨盤部・股関節が痛い



腰・骨盤部の慢性痛の多くは、腰や骨盤部の血流や神経の流れが滞り、神経が炎症を起こして生じます。流れの滞りが長期間にわたると脊柱や椎間板、関節、神経、筋肉などの変性が起こります。当院の治療は、腰や骨盤部の循環を滞らせている原因を取り除き、流れを回復することによって症状を元から治していきます。多くの場合、腰椎や椎間板の変性、神経障害がある場合でも改善がみられます。


腰の椎間板ヘルニアは、腰の血流や神経の流れが長期間滞ることによって、腰椎にある椎間板が変形してしまい、それが神経を圧迫・刺激して腰痛や臀部痛、足の痛み・しびれなどを起こす病気です。


脊柱管狭窄症は、腰椎の変形や椎間板ヘルニア、すべり症などによって背骨の中の神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、神経の流れが圧迫されてしまう病気です。主な症状は腰痛、足の痛み・しびれなどですが、重症の場合は足の麻痺や排尿・排便の障害が出ることもあります。立っていたり歩くと足が痛くなり、休むと症状が落ち着いて少し歩けるようになる(間歇歩行)が特徴で、自転車では足の痛みが現れないことがみられます。

仙腸関節は、骨盤の中心にあって背骨と骨盤をつなぐ大切な関節です。仙腸関節炎は仙腸関節に炎症が起こる病気で、仙腸関節に負荷がかかると強い痛みを伴うことが多くみられます。症状が重い場合には、普通に歩いたり体を動かすこともできなくなってしまいます。怪我や出産が原因となることもありますが、はっきりした原因はわかっておらず、多くの場合はとても治りにくい症状になります。当院では、仙腸関節部を触ることなく、中枢から炎症を抑えていく治療を行います。治るには少し時間がかかりますが、負荷のない治療で着実に症状を改善していきます。


坐骨神経痛は、お尻から太腿の後ろ側を通る坐骨神経の流れが滞ることによって現れる神経痛です。主な症状はお尻や太腿の後側、ふくらはぎの痛みやこわばりです。原因は脊柱管狭窄症や腰・臀部の筋肉などによって、神経が圧迫や刺激を受けて炎症を起こすことによって生じます。実際には複数の原因が重なっていることが多いため、当院では神経と周囲組織への広範囲な治療を行い、効率的な改善をはかっています。


股関節の痛みは大きく2つに分けられます。1つは股関節自体がダメージを受けて痛む場合で、怪我や使いすぎ、骨粗しょう症による骨折などが主な原因です。もう1つは腰の神経の血液や循環が滞ることによって神経が炎症を起こす場合で、股関節やそけい部、陰部などに痛みが生じます。この循環の滞りが長期間に及ぶと股関節や骨が弱くなり、1つめの原因につながります。

ソケイ部の痛みは大きく2つに分けられます。1つは股関節や恥骨などがダメージを受けて痛む場合で、怪我や使いすぎなどが主な原因です。もう1つは腰の神経の血液や循環が滞ることによって神経が炎症を起こす場合で、股関節やそけい部、陰部などに痛みが生じます。股関節やソケイ部を治療してもなかなか良くならない場合は、神経が原因となっていることが考えられます。


陰部の痛みには、帯状疱疹やヘルペス、その他の感染や手術など原因がはっきりしている場合もありますが、原因がわからないことも多くみられます。女性の場合は加齢やホルモンの乱れによる粘膜組織などの萎縮が原因と考えられていますが、治りにくいことも多く、実際にはさまざまな要素が合わさって生じている症状と考えられます。当院の経験では、脳や骨盤の神経の治療で改善することが多くみられることから、主に中枢神経を対象とした治療を行って効果をあげています。(当院の治療では患部を直接治療することはありません。着衣のまま治療しますので不安なく治療を受けて頂けます。)


その他の適応症状

首・肩が痛い

 首の痛み

 首肩のコリ

 頚椎症

 ストレートネック

 首下がり症候群

 四十肩・五十肩・肩の痛み

腰・骨盤部が痛い

 慢性腰痛

 坐骨神経痛

 仙腸関節炎

 椎間板ヘルニア

 脊柱管狭窄症

 ソケイ部・股関節の痛み

 変形性股関節症

 陰部痛・肛門部痛

手が痛い・しびれる
 手の痛み・しびれ
 頚椎症
 手のこわばり
 肘の痛み
 手首の痛み
 腱鞘炎
 手根管症候群
 ばね指
 手に力が入らない
足が痛い・しびれる
 足の痛み・シビレ
 腰椎椎間板ヘルニア
 脊柱管狭窄症
 坐骨神経痛
 膝の痛み
 かかと・アキレス腱の痛み
 足裏のシビレ

 冷え・むくみ

 足に力が入らない
強い痛みの疾患
 帯状疱疹後神経痛(PHN)
 CRPS
 神経障害性疼痛
 線維筋痛症(FM)
 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)
 手術後遺症の痛み
 がん性疼痛
その他の疾患
 アトピー性皮膚炎
 睡眠障害・不眠症
 更年期障害
 男性更年期(LOH症候群)
 発達障害
 認知症
 難聴・耳鳴り
 めまい
 嚥下障害(飲み込みにくい)
 味覚障害
 嗅覚異常


原因不明の症状、治らないと考えられている症状にお悩みの患者さまは、職場やコミュニティだけでなくご家族にも十分に理解されず、ひとりで苦しんでいることも少なくありません。

病院に行っても原因がわからなければ治療できないため、いろいろな病院や治療法を試して効果がなければ我慢するしかないのが現状だと思います。

 

遠絡療法はそのような症状に対しても改善を期待できる治療法の一つです。